ありがとう・感謝, お客様のご紹介, ブログ, 今日の出来事, 自然・花

2回も呑めるとは・・・

みなさん こんにちは。

もう寒くなることは無いだろうと思ってましたが、一昨日の朝夕は寒さが戻って

来た感じ。そんな時は高野豆腐が食べたくなったので、急遽出汁を取って

仕込み開始。

たまに食べたくなるから、常に高野豆腐を常備してますね。

椎茸や出汁、手羽元の旨みを吸い込んだ高野豆腐からジュワーってしみ出す

旨みがたまりませんね♪

リンゴをよく食べますが、たまに酸味が強くて甘くないときって無いですか?

その時は焼きリンゴを作りますね。

フライパンで簡単にバターと砂糖で出来ます。

使ってる砂糖はあまみ糖を使ってます。

白い砂糖はここ10年以上使ってないですね。

お菓子を作るときはグラニュー糖が良いみたいですが、家庭で作るときは自然の

砂糖で良いかなと。

フライパンにバターと砂糖のシロップが多めに残ったら、バタールに絡めると

これもちょっとしたおやつになります。

バターの量が微妙だったので追いバターをしましたが、こんがり焼くと中々

良いと思います♪

 

奇跡なのかついているのか。。。

森伊蔵を2回も呑めるとは思ってませんでした!

月に4,000本しか出せない焼酎みたいですが、この焼酎を今年になってから2回も

呑めるってついてます!

以前のブログで魔王と森伊蔵を頂きましたと書きましたが、また呑めてありが

たいですね。

美味しいからつい呑み過ぎてしまいますが、STOPをかけられないのが

ちょっと。。。

25度なので、スコッチをストレートで呑むよりそこまで強くないと思いますが

まあまあ酔いますね。

食べないで呑むし、最近スコッチのストレートをあんまり呑まないので

25度でも効くのかも知れませんが・・・

買おうと思っても抽選販売なので当たる確率ってどの位なんですかね?

全国から持ってる電話全てを使って申し込むみたいですが、そうなったら

かなり低い確率になりますよね・・・

ネットで見ると1.8ℓで20,000円位するので買えません・・・

 

馬刺しも美味しく頂きました。

頂き物ばかりですが、嬉しいですね♪

高級な馬刺しを食べる事がありませんので、切り方が分からず自己流です。

長ネギがあれば白髪ネギを作って添えるだけですね。

料亭ならおしゃれに出されると思いますが、我が家は美味しければそれでOK♪

もう寒くなることが無ければ良いのですが、ウグイスの鳴き声やタンポポの花も

咲いてますので大丈夫でしょう。

 

お得意様のお店も元気に営業中ですので、宜しくお願い致します。

https://www.nakamura-coffee.com/connection.php

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す