中村珈琲のこだわり

無添加タバコ。


みなさま こんばんわ。



僕の知り合いが、あるごぼう農家に行った時の話です。


掘り終えたごぼうが、地面に寝せてあります。


そこに、大量の薬剤がスプレーされたそうです!


知り合い・・・「どうして、そんなに農薬をまくのですか?」


農家・・・・・・「あんた達が、買わんからよ!」


だったそうです(涙)



これは、消費者にも問題があるのかも知れませんが・・・


世界一、農薬を使う国って知ってますか?


ぶっちぎりで、○○です!



「世界一農薬」で、検索してみて下さい!



農薬が悪いか、悪くないのかは、ご自分で判断してください。




僕が吸ってるタバコは、ドイツのマニトウというタバコです♪


ドイツって、環境問題などにも力を入れているし!


皆さんは、メルセデスのダンプカーの後ろを走行した事はありますか?


坂道で、ダンプカーの後ろを走行すると黒い煙と匂いに悩まされますが・・・


メルセデスのダンプカーの後ろは、排気ガスの黒煙も出ないし 匂いも


全く感じられない!


ガソリン車かな?って、思いましたがディーゼル車だそうですが・・・



タバコの話に戻りますが、ドイツ製と聞いただけで凄く興味があるのですが!


タバコに限らず!


オーガニックや無添加と言われれば、敏感になってしまうのですが、


そんなに言うなら、タバコをやめたら?


って、言われます・・・


「タバコは、心の日曜日」なので、やめません!(笑)


どうせ吸うなら、○○などの入ってない無添加のタバコが良いかな


って思っています!



備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

左のマニトウはドイツ製ですが、右のZIGZAGチューブはフランス製です。


今日、知り合いに買ってきて貰いました♪


頼んでばかりで、ごめんなさい(涙)


備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

空洞のチャコールチューブに、



備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

このマニトウ・ゴールデン・シャグを



備長炭焙煎 中村珈琲のブログ


この、チュービングマシンでシャグを詰めます。



備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

綺麗に詰めてくれる、すぐれ物です♪


クセのない、まろやかな味です。


チャコールチューブでなく、レギュラーチューブを使うとタバコ本来の


味がするでしょうが、珈琲豆も備長炭で焙煎しますので タバコも


炭の入ったチューブを使うべきでしょう!(大笑)


タバコの辛さが取れると言いますか、マイルドになります。


コーヒーは、深煎りのガツンとしたのが好みですが・・・


何でも、飲みすぎ・吸いすぎは良くないと思いますが、程々でしたら


良いのではないでしょうか♪



酒を飲んでから車の運転をすると、あさっての方に走っていったりして


頭がちょっとおかしくなりますが、タバコを吸ってから車の運転をしても


お巡りさんに捕まったり、頭がおかしくなったりしませんので


程々でしたら、良いと思ってます!



最近、タバコを吸う場所が少なくなってきました・・・


そこまで悪いものだとは思っていませんが・・・



     にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

      にほんブログ村

コメントを残す