みなさま こんばんわ。
先週の事ですが、嬉しかった事の一つをご紹介します。
アメブロで有名な、愛知県の自家焙煎珈琲 豆散人さん
の夜会で
中村珈琲の豆をお使い頂きました!
夜会とは、豆散人のアルジさんが焙煎された珈琲豆とアルジさんが
セレクトされたお取り寄せの珈琲豆を絹ドリップして、スィーツと一緒に楽しむという
会を毎月開催されています。
中村珈琲の豆を、使いたいと言われた時は何かの間違いでは?
と、思いました。予定していた所の珈琲豆が、入らなくなったのかな?
とか、思いましたが11日前の連絡でしたので間違いではなさそう。
夜会を始められたときは、うちの豆を使ってもらえる事は無いだろう・・・
と思っていましたので、本当にビックリ!
宮崎の珈琲豆が、愛知県の都会の方々のお口に合うかが心配でしたし、
都会には、もっと美味しいコーヒー豆があると思います。
中部地方を始め、関東地方・近畿地方・中国地方などなど。
豆散人さんのお客様に、嫌な思いをさせなければいいなって、
ちょっと不安でしたが、ブルボン ピーベリー クラシコを
送らせて頂いて結果を待ちました。
話を聞いてみますと、お代わりが出て好評だったたみたいで
安心しました!
豆散人のアルジさんに中村珈琲の豆を選んで頂いて
本当に光栄に思っています!
ありがとうございました。
豆散人アルジ
1. こちらこそ
ありがとうございます。
美味しい珈琲と備長炭の現物を前に
話が弾みました。
またお願いします。
http://ameblo.jp/mamesanjin/
備長炭焙煎 中村珈琲
2. コメント ありがとうございます。
豆散人アルジさん
知人に、少し自慢しました!
愛知県でも、中村珈琲が通用したので
嬉しかったです。
また、使っていただけるのですか?
ありがとうございます!
http://ameblo.jp/nakamura-coffee/