みなさん こんにちは。
またまたお久しぶりです。
今年ももう少しで半年になろうとしていますが、台風1号が発生しています。
直撃はなさそうで良かった。
年度が変わり、新入生や新社会人の方が少しずつ慣れてきて居る頃だと
思います。慣れた頃が危なかったりしますよね・・・
と言う僕の娘も、5月上旬に横転事故を起こしまして2000㎞ちょっと乗った
車が廃車・・・
車が180度回転して、運転席が下になって横転していました。
左後ろのタイヤが凄い曲がり方をしていましたので、衝撃は結構あったのだとは
思います。
相手はブレーキを踏み込んで何㎞で娘の車の左後ろに突っ込んだかは分かり
ませんが・・・
保険屋さんは、何十件と横転事故の処理をしていますので無傷で
痛くもかゆくもない娘に驚いていました。
何度か娘に電話して、どうかあったらすぐに病院に行くように言われたみたい
ですが普通にしています。
事故を起こした次の日、娘の会社の社長の奥さんが病院に行ってと昼から帰って
良いと言われたみたいで。
1日整骨院に行ったみたいですが、1ヶ月経つ今でもなんともないみたいです
ね。
むち打ちなら病院では治らないと思いますので、その時は僕が治すしかないと
思ってましたが出番なし!(笑)
新しい車が6月上旬に来ますので3ヶ月の間に2台の新車に乗ることに・・・
僕が以前乗っていた車はちょうど17年乗ってましたが、エンジンがダメで
仕方なく買い換えをしなくてはなりませんでしたが・・・
20年乗るつもりで居ましたので、残り3年で終わりました。
2年前にラジエーターに穴が開いて交換したばかりですが残念・・・
事故は一瞬ですので、本当に気を付けたいものです。
赤信号で交差点に入る人が多いので、信号が青になっても左右の確認といつでも
止まれる様な運転をしています。
平気で赤信号で交差点に入ってくる人が多いので、ビックリしています!
実家で少しの野菜を作っていますが、今の季節の野菜と言いますとズッキーニで
はないでしょうか。
スーパーに行けば年中ありますので、野菜は季節感が全くありませんが・・・
タコとズッキーニのパスタですが、結構気に入ってます。
トマトとズッキーニのパスタは簡単で全く苦にならないので、疲れた時は
これに限ります。
ズッキーニのパスタも美味しいですが、厚めにスライスしてチーズを乗っけて
フライパンで蒸し焼きすると美味しいのですよね♪
2週間前にラーグーソースを大量に作りましたので、小分けして冷凍保存して
います。
非常用や晩ご飯を作るのが面倒なときは解凍して、パスタを茹でて
フライパンで和えるだけなので楽をしようと思います。
1回のラグー・ソースを作るときは、フルボディーの赤ワインを1本入れます
ので美味しいに決まってます!(笑)
カモのローストも年中美味しいので、良いですよね。
ちょっと前に近くの公園に行きましたので。
アヤメが良い感じ♪
公園の中の細い道を散歩されてる方々がいましたが、健康に気を遣っているの
でしょう。花の中を散歩って、身体もですが心も元気になりますので最高の
運動になると思います。
昼間に行くと弁当を食べてる方も居ますので、外回りの仕事の方々は朝弁当を
作って公園で昼ご飯は最高でしょう♪
これからは、暑くなる日が多くなると思いますので水分を多めに採って
バテないようにしないといけませんね。
食欲がなくなると無理して食べなくても良いのではないかと思ってます。
病気の時は食欲がなくなりますが、身体が食べないでくれと訴えているのだと
思っています。食欲があってあっさりしたのが食べたいときは、素麺やお茶漬け
なども良いかもしれません。
ささみのお茶漬けですが、添加物は一切使わずに作ってます。
ニラとささみのおつまみを作ったら、濃くて塩辛かったのでお茶漬けにしたら
美味しくてお茶漬け用として最近は作ってます。めんつゆを自分で作れる人は
簡単ですので2~3倍濃縮の原液のつゆに漬け込んでから次の日などに食べると
良いと思います。鮭や鯛を焼いてほぐしても良いかもしれませんが梅干しも
美味しそう♪
お得意様のお店も元気に営業中ですので、宜しくお願い致します。
https://www.nakamura-coffee.com/connection.php
コメントを残す