お客様のご紹介, お知らせ, ブログ, 今日の出来事, 自然・花

新しいブレンドを考え中。。。

みなさん こんにちは。

やっと桜が咲き始めましたが、花見とかされましたか?

我が家の前の公園の桜は、4分咲きくらいですかね。

もう少ししたら見頃になると思いますが。

やっぱりパスタは美味しい♪

トマトとズッキーニのパスタを作りましたが、やっぱりイタリアの料理は

美味しいですね!

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノにアンチョビと白ワイン、ミニトマト、

ズッキーニ、最後にグラナパダーノを削り入れたら出来上がり。

ズッキーニだけでも美味しいのですが、トマトが入るとまとまりますよね♪

チーズグレーターの事も聞かれますので、我が家のチーズグレーターを

紹介します。

今回は手前のドイツのヘンケルスを使ってます。

真ん中と奥がマイクロプレインでアメリカ製ですね。

チーズだけでなく、ズッキーニをすり下ろしたりニンニクをすり下ろしたり

出来ます。

これだけチーズがあると、結構楽しめます。

削り入れるだけでなく、カットしても良いと思います。

あっ、ペペロンチーノのことも聞かれますので。

イタリアのペペロンチーノ・ピッコロで小さい物で5mm位ですが、国産や中国

産よりも辛いですね!

これを指先で潰して小さくなった物をフライパンに1人分で1粒入れると

十分です。

スパゲッティ・アラビアータやペンネ・アラビアータ、カレッティエーラの時は

2粒から3粒入れますね。

我が家には、ペペロンチーノ・ピッコロしかないので豚汁にも勿論使います。

タッパーに入れて冷蔵庫で保管してますので、長くもつと思います。

 

新しいブレンドの事でした。。。

イルガチェフが無いので、モカブレンドやロイヤルモカブレンドが出来ません。

ずーっとロイヤルモカしか飲まない方がいらっしゃいましたので、ニカラグア

ベースのブレンドを飲んで頂きましたが良い感じでした。

名前を中南米ブレンドと中米ブレンドにしようかと思ったり・・・

漢字では無くアメリカ弁で、Latin AmericaブレンドやCentral America

ブレンドが良いですかね・・・(笑)

カタカナのラテンアメリカンブレンド、セントラルアメリカンブレンドなら

誰でも読めますのでカタカナかな・・・

明日焙煎しないと無い豆もありますので、それから試飲をしてみたいと

思います。

 

手羽元が安いのでタンドリーチキン風を作ったり。

土窯のタンドールがないので、200℃のオーブンで20分くらいで出来ます。

タンドールが家にある家庭は少ないと思いますが・・・

料理にヨーグルトを使う場合、プレーンヨーグルトを使うと思いますが冷蔵庫に

はダノンのイチゴ味しか無かった。カレー粉を使えば感じないだろうと思い

イチゴ味を使いましたがイチゴ味のタンドリーチキンは出来ませんで

した。(笑)

半日とか1日漬け込むと良いのですが、仕事から帰ってから作ろうと思いました

のでイチゴ味のヨーグルトを使って2時間位漬け込みました。

漬け込みのソースが余ったのですが、すぐに流してしまった・・・

とっておいてまたヤングチキンを買って来て漬け込めば良かったと・・・

日本食も良いですが、簡単に家で出来る外国の料理もありますので家で作って

見たら楽しいですよ。

ソーセージは滅多に食べませんが、無添加のソーセージがありましたので。

パスタ美味しかったので、今週の夜はずっとパスタにする予定。

ズッキーニが甘くて、トマトの酸味との相性も良くて中々美味しいですよ♪

 

お得意様のお店も元気に営業中ですので、宜しくお願い致します。

お得意様【備長炭焙煎 中村珈琲】

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す