みなさま こんばんわ。
まとまった雨が降らない為、川の上流の水が更に少なくなってきました!
もうすぐ、田植えの時期ですが水が無いと出来なそうです・・・
短い間でしたが、トルマリンコーヒーのみでブレンドしたブレンドNO.1の
販売を、終了させていただきます。
ブレンドの基本で、単品ブレンドの様に配合していました。
ブレンドの基本とは、コロンビアでもブラジルでもいいのですが 1種類の豆を
例えば、浅煎り・中煎り・深煎りと煎り分けて、ブレンドするやり方です。
トルマリンコーヒーは、3種ありまして カトゥアイ種・ブルボン種・ムンドノーボ種
の3種類ありましたので、カトゥアイ種はフレンチロースト、ブルボン種は
フルシティーロースト、ムンドノーボ種はハイローストで焙煎し配合してました。
去年、ムンドノーボ種が欠品になっていましたので、トミオ フクダDOTを
代替して、しのいでました。
農薬を使わない方向で、除草剤を使わない、ポストハーベスト系の
殺虫剤を使わないので、残留農薬無しで絶対安全なトルマリンコーヒー
ですが、今年いっぱいで日本への輸出をしなくなるそうです!
個人のお客様の中にも、トルマリンコーヒーのファンはいらっしゃいましたが
残念です・・・
日本に入らなくなるのならと、少し前から調整をしてトミオ フクタDOTや
ブルボン ピーベーリー クラシコなどを入れて来ました。
今後、ブラジルに関してはもう1種類の豆を検討していまして
トップスカイか、キャラメラードを考えています。
それと、トミオ フクダDOTをやめて樹上完熟豆か、手摘み完熟豆をと・・・
仕入れの問題が、色々とありますので今後商社を通さない方向で
考えていますので・・・
仕入れの金額が高いからと言う訳ではなく、逆に豆を変えることに
よって送料がかかったり、単価が高かったりで結局高くなります。
でも、中村珈琲のお客様にはいいコーヒーを飲んで頂きたいから、
悪い頭を使い色々と考えてたり、サンプルを焙煎したりしてちょっとですが
苦労をしているつもりです。
一時、ブレンドNO.1という名前のブレンドは休止したいと思いますが、
またいいアイデアがありましたら別の豆で復活したいと思っています。
その時まで、サヨナラです。
コメントを残す