お得意様紹介, お知らせ, ブログ, 今日の出来事

ニカラグアの豆を販売開始しました!

みなさん こんにちは。

中々暖かくならないですね・・・

ストーブが活躍しています。

身体の中から温まる物を食べて乗り切らないといけませんね。

毎週大鍋で豚汁を作るのですが、水の量はどの位だと思いますか?

2ℓの出汁を取って、純米酒を200CCと醤油を100CC入れますので

相当な量ですね。

それから味噌の量も結構あります。

具沢山で栄養満点だと思ってます♪

たまにはイタリアンの出汁も取ります。

別名ブロードとも言います。

フランスでは、クールブイヨンとか言いますね。

これさえあれば、パスタにちょっと入れたりリゾットやイタリアン茶碗蒸しを

作ったり。(笑)

これに、ちょっとだけ秘密の物を入れます。

表記通りに使うと味が決まってしまいますので、野菜のブロードに気持ちだけ

使うと中々良い味になります。

牛乳と卵でプリン。

Japanese出汁と卵で茶碗魅し。

Italian出汁と卵でItalian茶碗蒸し。(笑)

上の茶碗蒸しは、ブロードと卵で作ってます。

マッシュルームが良かったですが、原木椎茸を頂いてましたのでズッキーニや

鶏肉をいれてます。美味しいと思います。

鶏ガラスープをとって卵を混ぜれば中華風の茶碗蒸しが出来るでしょう。

しじみやハマグリ、ボンゴレの出汁を入れたら美味しい茶碗蒸しになると

思いませんか?

色々考えると楽しくてしょうがないですね。

材料も自分で納得のいく物を使えるので、良いですね。

醤油も安心できるし美味しいものを使ってます。

料理酒は全く使わないで、100%米だけで作られた純米酒を使ってます。

出来るだけ身体に良い物を食べて、それ以外は出来るだけ食べないようにして

ますが、たまには○ミノ酸などの入った食品も食べますよ。

たまにですね。

このクラッカーも裏を見てう~んと言いながら、たまには良いかと納得して

買いました。ディップしているのは、オリーブやアンチョビをブレンダーに

かけて味をつけてる物です。

身体に気をつけると自分で作るしかないので、外食をしないのですよね・・・

折角頂いたこの身体!!!

車だったら、老朽化して古くなったり事故して傷ついたら買い換えが出来ますが、

身体はお迎えが来るまでこの身体で生きていかなければならないので!

なので自分のことを大切にしないといけないと思っている変わり者です!(笑)

料理が好きで、なんとか作れるからシングルでもカップ麺を食べずに出汁を

とってうどんやそばなど作れるので良かった。

 

いつものように長くなりました。。。

ニカラグアの豆の販売を開始します。

良い酸味も出てますので、深煎りのコーヒーが苦手な方は喜ばれると思います。

酸味と言いましても、今流行のとは違います。

ハイローストが僕にとっては限界ですね。

一度お試し下さいませ。

ニカラグアの詳細はこちらです。↓

中村珈琲 ニカラグア情報

あっクリームシチューやビーフシチュー、ポトフなどを作るとき、こん

なのもあります。

自分でローズマリー、タイム、パセリ、ローリエをたこ糸で縛っても良いのです

が面倒なので、ギャバンのブーケガルニを使ってます。

我が家はこれで良いかなと。。。

お得意様のお店も元気に営業中ですので、宜しくお願い致します。

【備長炭焙煎 中村珈琲】お得意様の情報

 

 

コーヒーランキング
コーヒーランキング

2 コメント

  1. 唐津市より

    イルガチェフがしばらく飲めないのは寂しいですが(夫は中村さんのイルガファンです♪)、さっそくニカラグアを淹れてみましたらとても美味しかったです✨
    爽やかであと引く美味しさでした~✨
    いつも美味しい珈琲をありがとうございます✨
    こちらは朝から雪が降り、また冬の寒さが戻ってきました❄
    中村さんも身体を大事に過ごされてください

    • 著者によるコメント

      コメントありがとうございます。
      すみません、もう暫くイルガチェフはお待ちくださいませ。ニカラグアも結構良いと思ってます。
      今日政治家の方が、知り合いと一緒に来られて飲んで下さいましたら気に入って下さいました。
      佐賀県は雪ですか…
      寒いので苦手なので、僕は生きていけるか…
      いつもありがとうございます。
      感謝してます。

コメントを残す