今日の出来事

うなま備長炭で、焼肉!

みなさま こんばんわ。


今日も、昼間は暑かったですね・・・



今日は、久しぶりに家族で焼肉をしました!


子供達は、夏休みじいちゃんちで食べたり 私も仕事では焼肉食べに


行ったりしましたが・・・


我が家の焼肉は、勿論「うなま備長炭」でしか、食べません!!!


夕方、配達や発送が終わってから 買い物に行って、息子に炭起こしを


してもらい、ビール飲みながら準備(笑)


うなま備長炭は、火を起こすのに時間がかかる・・・


でも一度起これば、長持ち!


私も?・・・


深い意味は、ありません・・・(笑)



備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

備長炭焙煎 中村珈琲のブログ


上の左側の厚揚げは、自分で作りました。


って言うか、フライパンで焦げ目をつけただけですが・・・


賞味期限が、昨日でしたし勿体無いから焼いて食べました(笑)


備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

宮崎牛と、鹿児島豚の肩ロース、息子の好きなホルモンでした。


でも、結構玉ねぎやピーマンを食べましたね!


娘は、ジュースばかり飲んで余り・・・



上の写真は、EPIgasのランタンです。


アウトドア好きな方は、ご存知と思います。


元々イギリス生まれで、かれこれ21年くらい使っています!


ガラスのホヤは、何回か割れましたが本体は全然OK!


やわらかい明かりが、良いですよね・・・


ちなみに、ストーブも分離型のEPIgasを使っていまして、火力も結構強いですね!


でも、ストーブを高火力で使うと470gのガスがすぐにエンプティー・・・


1ℓの水は、2.3分で沸くかな・・・


焼肉が終了して、うなま備長炭に火を起こし5時間後に見てみたら

まだまだいけそうでしたので、2次会は日南 目井津取れイカの一夜干しを

焼いて見ました!

備長炭焙煎 中村珈琲のブログ

長持ちしますね、うなま備長炭は!!!

5時間ですよ!!!

少し弱まった炎で、じっくり焼いて見ましたが完璧!!!

珈琲が、美味しい筈です!

焙煎をする人が、良いのかな!?(笑)

あっ、9月7日は うなま備長炭の炭焼き職人が 珈琲豆の焙煎を

見学に来られます。

その時、17cmにカットした備長炭を何種類か持ってきていただく予定です。

使ってみて良ければ、その方に変更をします!

うなま備長炭の生産者が明確になれば、もっと自信を持って

焙煎も、販売も出来ると思います。

いつも、中村珈琲の豆を買って頂いていますので使う予定ではいます!

    にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

    にほんブログ村

4 コメント

  1. kyon

    1. 良いですね!
    昨年秋に、ホームセンターの安い炭を使ったら…変な臭いがして、煙り責め…踏んだり蹴ったりの焼肉になり、残念でした~うなま備長炭は、素晴らしい火力なんですね~
    そんな炭は、残念ですがこちらでは入手出来ません…是非とも、焼肉ご一緒したいなぁ~(^O^)
    http://ameblo.jp/kyon-coffee/

  2. 備長炭焙煎 中村珈琲

    2. コメント、ありがとうございますm(_ _)m
    >kyonさん
    その炭、廃油が染み込ませてあったのかな…
    たまに、あります(⌒-⌒; )
    うなま備長炭は、無臭で火力抜群で 油断してると、焦げてしまいます…
    一度、送りましょうか?
    http://ameblo.jp/nakamura-coffee/

  3. kyon

    3. おはようございます!
    >備長炭焙煎 中村珈琲さんへ

    是非とも、焼肉…いやいや、うなま備長炭お願いします!\^o^/(笑)
    http://ameblo.jp/kyon-coffee/

  4. 備長炭焙煎 中村珈琲

    4. はいo(^▽^)o
    >kyonさん
    一度、我が家に来て下さい!
    焼き肉だけでなく、コーヒー豆もありますから(^∇^)
    http://ameblo.jp/nakamura-coffee/

返信を残す コメントをキャンセル